

新しいことが始まる予感。。
「Snow Train」と「Night Shadow」をRemixして発表したことで、自分の中のものを全て吐き出した感じ。 この「コロナの1年8ヶ月」、ひたすら曲を作り、「音楽から離れずにいる努力」を続けたことは自分でも信じられないくらいだ。...


今出来ることは。。
ミュージシャンのライブ自粛が相次いでいる。 息を詰めての潜水状態を始め、未だ呼吸をするため水面に向かって上昇することが許されない状況だ。人と会わないこと。「3密」を避ける。そのことの有用性はなかなか実感できるものではないかもしれない。だが、ニューヨークの市民からのメッセージ...


Tony Guppy Group Vol.5 無事終了!
今回のライブ。難しい状況だったが、キャンセルすることなく開催したことを本当に良かったと思っている。 音楽の力は聴衆だけではなく、演奏する自分自身を癒すのだなということが、よくわかったライブだった。 次回はいつになるか今のところ未定だが、多分夏が終わったころになると思う。...


O.T.G. CD 『Colors』発売!
映画監督の松岡錠司さんが「もっと気づいてほしんだよね」と言っていましたが、作り手の意図や思いの込め方ってなかなか人には伝わらないんでしょうね。でもそれでもいいのかも。。 何度も見直してもらったり、聴き返してもらえたら嬉しいですよね。...


2020 2/22 AUN ライブ 楽しく終了!
待ち遠しかったAUNライブ、楽しく終了しました。 石綿よし美さんのオリジナル曲の日本語の世界。 驚いた方もいたけれど、皆さん楽しんでくれたよう。 「言葉と音の紡ぎかたに引き込まれた」という感想もいただき、うれしい限りです。...


この1年は
ラップ特有の「street感、ダーティーさ、攻撃性」ではなく、「日常性、自然の景色、陽光、日本語、屹立感」といったものがこのbeatと融合されると、不思議に説得力を感じるのは自分だけではないだろう。 かえって田我流(でんがりゅう)の放つ言葉の「痛さ」が強く伝わってくる。...


Guppy &Umezu Project 無事終了!
きのう1月11日(土)は町田Into the BlueでTony Guppyさんとのライブ。楽しい時間でした! 演奏したTonyさんのオリジナル『Another Side Of Me』は彼のラテンの血のなかの「民族を越えた共通の感性」が題材になっているようで、演奏中にインス...


Tony Guppy Group Vol.3 楽しく終了!
台風一過ですね。う〜ん、暑い! さて9月7日(土)のTony Guppy Group , 楽しく終了しました!Tonyさんのオリジナルナンバーや、スタンダードジャズ、ファンク! どの曲もメンバーの味に溢れていて「よかった!」。...


タイムマシーンに乗った夜
8月21日(水)の夜、関内よいどれ伯爵のライブに40年ぶりに中学の同級生たちが顔をみせてくれました。懐かしい記憶がよみがえり、なにか「生きてきた実感」が彼らの存在から強烈に感じられたのです。。本当にうれしかった! 今まで生きてこなければ味わえなかったこの感覚は、とても幸せな...


Tony Guppy Group Live 楽しく終了!
6月8日(土)の (@町田Into The Blue )での演奏、とても楽しかったです!トニーさんのオリジナルナンバーも多数演奏することができて、彼の音楽性にあらためて感動!「美しい自分の国」「自分の生まれた村」を曲にできるなんて素晴らしいです。そして、スティールパンの紹介...