

〜Colors〜#3 町田Into The Blue Live 終了!
朝から安定した晴天に恵まれたこの日、落ち着いた気分で会場入りすることができた。 〜Colors〜#1, #2のレパートリーに加え、今回は鈴木奈緒さんの曲「予期せぬ出来事」「Rain Drops」を演奏することとなり、その曲を聴衆の皆さんに紹介できるということも楽しみだった。 美術館には発見されることを待っている作品が密かに、静かに展示されている。 僕はそんな作品に出会うと「待ってたんだね!」という思いが沸き上がり、自分の身体の中で何かが動き始めることを感じる。 とてもいい時間に身体が反応するのだ。 この日、懐かしい絵を取り出し、壁に掛け、眺めるときのように僕らは演奏していたのだろう。 そして聴衆の誰かは発見されることを待っていた作品に「見つけた!」と思ってくれたかもしれない。 このライブの日、「店の暖房は切ったままだった」とマスターが言っていた。 聴く者と演奏する者それぞれの「心の中で発火した静かな炎」が、この空間を温めていたのだろう。 また想い出深いライブを僕は味わうことができた。 感謝!!


バレンタインデー Kitchen Study
バレンタインデーの今日、スウィーツや自家製のパンが美味しい「Kitchen Study」でコーヒーとチョコレートブラウニーを味わってきました。 コクがあっても重すぎない味わい。自分の好みです! 訪れる方々、皆「おいしそーっ!」と歓声をあげながら買い求めていました。 ご近所にこんな素敵なお店があって、本当に幸せだな。 「きりっ」とした空気を吸って、帰りの山道も気分よく歩け、身も心も軽くなった感じ。 来月の25日(土)は、ここ「Kitchen Study」でO.T.G.のライブです。 美味しいものと音楽の夕べ。いまから楽しみです!


O.T.G. 2/24は 町田ライブです
2月24日(金)は私のトリオ O.T.G. (Open The Gate )の町田ライブ。 今回の〜Colors〜#3には、さらに新しい色が加わります。 気分のよい店「町田Into The Blue」で美味しい飲み物や食事をとりながら週末のひとときをお過ごし下さい。お待ちしております! ——— リハーサルのとき、僕たちはある「懐かしい曲」を「しまっておいた絵」を壁にかけたときの気分で演奏していました。気づかせてくれる音と言葉があふれた、久々な濃密な時間。一年間O.T.G.の活動を続けてきたことの感慨を持ちながら過ごした時間でした。この「懐かしい絵」のような曲は、レパートリーにしてきた曲たちに導かれて、僕たち三人の前に浮上してきたように思えるのです。意味は後になってから解る…… 実感です。。—— 音楽って不思議ですね。だから続けるのかな? 皆様、24日も是非お会いしましょうね!


Happy Birhtday To Me!
今日は自分の55歳の誕生日。その日にこんな楽しい演奏の機会を得られたのは、本当に幸せだった。吉田さん、どうもありがとう!そして門脇さん、これからもどうぞお元気で!またいいギターサウンドを聴かせてくださいね! やる気になった2月5日でした!