top of page
《​光と時間》
これから紐解こうとする「永井荷風」も小林清親が好きだったということが解り、うれしくなった。
 
 光が反射している様子に自分は心を奪われるが、明治の版画師たちも同じだったようだ。
反射するものの質感が光に独特の「ゆらぎ」を与えるとき、その光がなにか別の存在になり、見つめる者の時間の意味まで変えてしまう。
 そんな「光の様子、心の状態」を音で表したいものだ。。
​小林清親
河瀬巴水
bottom of page